||ホームページ|幼稚園|小学校|中学|高校|教養|病院|医学部|薬学部|


What's New!

改定

2013-05-22

改定:2013-05-19


  • 新しいニュースは末尾に掲載します。


●印のついている項目は一般向け、ついていない項目は専門向けの内容です。

  1. ストレス測定装置(2006/01/01)
  2. 脳神経外科のページを整理し改定しました。(2006/01/08)
  3. 危険な肩こりの見分け方(2006/01/27)
  4. ヒトラー Adolf Hitler 1889〜1945は頭痛もち(2006/01/09)
  5. 小児の睡眠障害と頭痛には関連あり
  6. 犬にも片頭痛あり。戌年によせて(2006/02/11)
  7. 内科を改定いたしました(2006/02/11)
  8. 幼稚園に手を加えました(2006/02/11)
  9. 精神科に手を加えました(2006/02/12)
  10. 小学校に手を加えました(2006/02/19)
  11. 中学校に手を加えました(2006/02/20)
  12. 国際頭痛分類第2版にならい、機能性頭痛は一次性頭痛、症候性頭痛は二次性頭痛と置換しました(2006/02/22)。
  13. 高等学校に手を加えました(2006/03/01)
  14. 整形外科に手を加えました(2006/03/10)
  15. 婦人科に手を加えました(2006/03/12)
  16. 起立性調節障害(2006/03/16)
  17. 小児科に手を加えました(2006/03/16)。
  18. 耳鼻咽喉科に手を加えました(2006/03/30)。
  19. 眼科に手を加えました。(2006/04/06)
  20. 麻酔科(ペインクリニック) に手を加えました(2006/04/07)
  21. 肩こりに手を加えました(2006/04/07)
  22. 「気のやまい」とは(2006/05/25)
  23. ベンザ(点鼻薬)とイミグラン(点鼻薬)の併用について(2006/05/27)
  24. 大日如来のいわれ(2006/06/25)
  25. MDMA(2006/06/25)
  26. シックハウスに診断基準案(2006/06/25)
  27. アニマルテラピー(2006/07/28)
  28. 森鴎外(1862-1922)作の「寒山拾得」に見る頭痛
  29. 顔面痛改稿(2006/08/07)400 kinousei_ha4.htm kinousei_ha4.htm
  30. 国際分類第4群特殊な頭痛顔面痛 を大幅改訂しました。(2006年8月14日)
  31. 薬物乱用頭痛を改訂いたしました。(2006年8月16日)
  32. 丸数字を(1)、(2)、(3)・・・のように変えました。(2006年8月17日)
  33. 慢性連日性頭痛を改訂いたしました。(2006年8月17日)
  34. 医学部「群発頭痛」を全面改訂いたしました。(2006年8月21日)
  35. 医学部「緊張型頭痛」を全面改訂いたしました。(2006年8月25日)
  36. 小児の頭痛を改訂しました。(2006年8月26日)
  37. 起立性障害の診療指針(日本小児心身医学会)が発表されました(2006/09/10)
  38. 慢性頭痛の診療ガイドラインから片頭痛関連の記事を抜粋しました(2006/09/17)
  39. 開けられた「パンドラの箱」
  40. 医学部・片頭痛・起源発生機序を大幅に整理しました。(2006/09/28)
  41. 頚を頸に変更しました。(2006/09/28)
  42. 中枢刺激様症状 activation syndrome(2006/10/05)
  43. 片頭痛の治療を全面改稿いたしました(2006/10/19)
  44. 片頭痛のページを一新しました(2006/11/02)
  45. 医学部を全面改訂いたしました(2006/12/03)
  46. 「アリルイソプロピルアセチル尿素」について
  47. 亥年によせて(2006/12/23)
  48. うつ病の診断(2007/04/30)
  49. 妊娠後期のNSAIDs投与(2007/05/17)
  50. 高血圧から脳卒中で亡くなった政治家(2007/06/07)
  51. 頭痛の短歌、川柳(2007/06/14)


節目の挨拶


●医師むけ●一般向け共通
  • mainichi.gif (2245 バイト)
  • 毎日中学生新聞に「頭痛大学」が紹介されました。イラストはその一こまです。
  • ポケモン発作
    ポケモン放映による異変は社会問題になりましたが、この現象には光過敏症とてんかん発作が含まれていたと思われます。前者は強烈なスクリーン映像を凝視すると眩暈、嘔気、冷汗、動悸、頭痛などの徴候を自覚する現象です。(厚生省のホームページに記事があります)。実際の画像
    97.12.28
  • 美容院卒中症候群
    首を後屈しすぎると頭痛、吐き気、耳なり、目のかすみを起こす。おそらくは脳の後ろ1/3を養う椎骨動脈の循環不全によると思われる。厚生省が全国の美容院に注意するよし(1997.12.27付け神奈川新聞より)
    97.12.28

  • 小児用バファリンの内容
    バファリンは「胃に優しいアスピリン」のことだとばかり思っていました。小児用バファリンは医療用と一般薬とは組成がまったく違うのですね。医療用は1錠中アスピリンが33mgはいっているのに、一般向けはアセトアミノフェン33mgです。医療用は脳梗塞や心筋梗塞予防に用いられています。小児の熱発時にアスピリンをのむとごくまれにライ症候群が起こるというので、組成が変えられたのだと思います。したがって小児の頭痛や熱発時には安心して小児用バファリンCU(市販用の名前)をのんでよいということになりますね。
    98.1.6
  • 鎮痛薬の効果は服むほど増すか?
    市販の鎮痛薬の多くは消炎鎮痛薬(NSAIDs)が含まれています。消炎鎮痛薬の代表はバファリン(アスピリン)です。頭痛がとれないからと何錠ものむ方がいますが、これらの薬の効果は頭打ちがあります。いくらのんでも沈痛効果は増すわけではないのです。ただし作用時間は延びます。ちなみにアスピリンは120mg/kg以下は無症状といいますから、かなり安全域は広い薬です。
    98.1.22
  • 消炎鎮痛薬(NSAIDs)の副作用
    坐薬でも胃をいためるのですよ。むしろ坐薬の方が危ないというデータがあるくらいです (Henryらは経口薬による出血・穿孔の危険率2..3に対し、坐薬のは11.4だったと報告している)。鎮痛剤による胃障害は、薬剤の直接的な刺激によるものではありません。NSAIDsによる消化管毒性の頻度は剤型に関連せず、投与量で決まります。
    98.2.10.
  • 脳腫瘍の体験談
    50歳の働きざかりの脳外科医(I先生)が、突然、悪性脳腫瘍(しゅよう)で倒れ、3回の手術を乗り越えて闘病生活を送っているという記事が98.02.09付け 東京読売夕刊3頁に掲載されました。詳しくは「医者が末期がん患者になってわかったこと」(中経出版、税別1500円)を読んでください。I先生はある日突然の頭痛が襲い脳腫瘍が発見されたのだそうです。
    98.2.12
  • 脳の元々は「女性」
    片頭痛は女性、群発頭痛は男性と、頭痛にも性差があります。男女の差は性ホルモンの影響を受けて、できあがります。もともとの哺乳類の脳は「メス型」です。精巣からの男性ホルモンのテストステロンが脳内でエストロゲンとなり、その作用でオス型脳となります。ホルモンはとくに視床下部視束前野というところに作用しますが、ここの相違で男女間の頭痛の差が生ずるのですね(医学のあゆみ184:634-365,1998)
    98.2.15
  • 危険なインフルエンザ(フルー)
    フルーは高熱、激しい咳、関節痛を起こす劇症カゼですが、乳児では脳にきて死亡することがあります。アスピリンは「ライ症候群」といって脳症を起こす可能性があります。うかつに大人用のカゼ薬(アスピリンがはいっているかも)をのませないこと。激しい嘔吐、強い頭痛が続く場合は赤信号です。
    98.2.19
  • 1997年はアスピリン発見100周年です
    アスピリン
    は今から100年前の1997年、ドイツのホフマンが抗リウマチ薬として開発しました。西洋式鎮痛薬の第1号です。きんさん・ぎんさんの生まれたときには、アスピリンは、なかったのですね。
    98.2.22
  • アメリカでの鍼(はり)事情
    アメリカでは最近鍼治療への期待と関心が高まっているそうです。全米に1万人の鍼師と1500万人の患者がいるそうです。 日本とおおいにことなるのは薬物中毒やHIVの治療に応用されていることです。メディカル朝日1998.3:48-50
    98.3.2
  • インドメサシンは頭痛の原因となる!?
    薬学部 98.3.17
  • 頭痛の有力な原因であるうつ病が、アメリカで幼児に激増しつつある。
    • わずか二、三歳の子どもが、『助けて! わたし寂しくてどうしようもないの』と訴えるという。
    • FDA(米食晶医薬品局)によれば、アメリカの「うつ病」は約4000万人。1990年の半ば過ぎから突然小児にも広がりだした。
    • 現在18歳未満で非常に重度の「うつ病」患者の数は約150万人とNIMH(国立精神衛生研究所)は発表した。幼児期(8歳未満)の「うつ病」患者数が、20万人を数えるということである。過去一年間に子ども用の「抗うつ病薬」の処方総数が20万件(子どもの処方で四番目)もあったという。
    • クリントン大統領は、「現在製造している抗うつ病薬が幼児の身体に害がないかを調べるように」と要請し続けているほど深刻な事態である。 (GREEN 4:66,1998 大原アメリカ社会研究所 笠原俊貴)
    • 98.1.24
  • アスピリンは大腸がん抑制作用がある(現代化学4月号)
    ボストン大学シャピロ氏によると、動物実験で30〜50%大腸がんを減らした。表面細胞の癌化を生化学的な反応で阻害するため。
  • アメリカで流行るオネタネイティブ・セラピー(非正統医学療法)=AT
    若いガン患者の64%、その他の病気の40%が、ATを受けている。その内容は祈り、リラックス法、イメージャトリー(心象)療法、マッサージ療法、ハーブ療法、エネルギー・ヒーリング療法などである(ディカル・トリビューン'97.12.8)。これらは慢性頭痛の治療にも応用できるものが多い(⇒附属病院)。
    98.5.1
  • 高学歴ほど頭痛は多い
    アメリカでは、高校卒男子の30%、女子の38%が頭痛もち。大卒では男女とも49%が頭痛もちであった。 タイム'98.2.16
    98.5.1
  • たれ眼は頭痛の原因
    眼がたれていると、見つめるときに無理がかかり、頭痛の原因となります。
    98.5.27
  • 頭痛起こす「広東住血線虫」増加
    東南アジアなど熱帯・亜熱帯地域の原産で、ひとに感染すると激しい頭痛、嘔吐や知覚障害などを起こす広東住血線虫が増加傾向(約40例)にある。ネズミからナメクジやカタツムリなどを経て、ひとにも感染する。子どもたちはカタツムリと遊ぶときは、手洗いなどの注意が必要。朝日新聞10.6.3
    98.6.4
  • 世界の鎮痛薬消費量は
    1年間で3万トン(文献8)
    98.6.5
  • 片頭痛のときは薬が吸収されない。
    ナウゼリンはエルゴタミンの吸収を早める。
    98.6.19
  • 片頭痛の60%は市販薬で2時間以内に軽減消失
    市販薬の二重盲検による厳密な検討の結果、エキセドリンは片頭痛の60%に有効であった。
    これはアメリカでの治験である。オリジナル文献抄録(英文)
    98.6.29
  • 頭痛の開発中新薬
    塩酸ロメリジン
    (市販名ミグシス)はミグリステンに勝るとも劣らない抗片頭痛効果がある。
    98.7.4
  • 群発頭痛の性差は
    時代とともに無くなる傾向にある(男女比6:1が2:1)⇒群発頭痛
    98.7.12
  • 目覚まし時計頭痛
    60歳前後、毎日のように午前2時ごろ頭痛が起こる。このような頭痛のかた、ぜひご一報ください。
    98.7.17
  • 群発頭痛
    群発頭痛
    で奥歯のあたりが痛む群発頭痛がある。このような患者は歯科治療を受けている。
  • 片頭痛の新薬
    カルシウム拮抗薬、塩酸ロメリジンはミグリステン同様片頭痛に有効
    98.8.24
  • うつ病の頻度
    一生の間に女性の約20%、男性の8%がうつ病にかかる。うつ病は頭痛の有力な原因である。
    98.8.27
  • かたつむりと頭痛
    「広東住血線虫」は脳に入り込み激しい頭痛を起こす。カタツムリからうつるので要注意。
    http://idsc.nih.go.jp/iasr/18/207/dj2078.html
    98.9.3
  • 片頭痛治療
    片頭痛にカルシウム拮抗剤ニバジールが有効
    98.9.6
  • 片頭痛
    片頭痛と狭心症は関連性がある。
    98.9.21
  • 低コレステロール
    低コレステロールは脳内のセロトニン機能を低下させ、うつを招き、頭痛の原因となっている可能性がある。
    98.9.23
  • 片頭痛中は薬が吸収しない
    片頭痛発作中は、たとえ嘔吐のない患者でも吸収が障害されている。(LANCET 351:1043,1998)
    したがって薬の効きがきわめて悪くなる。プリンペラン、ナウゼリンといっしょに消炎鎮痛薬を服むとよい。
    98.9.30
  • 顎関節症が急増している
    顎関節症は顎関節痛、 開口障害、 顎関節雑音を3徴候とし、頭痛の有力な原因となる。
    女性に多い。最近これが急増している。1yubi.gif (957 バイト)医学部/口腔外科
    98.10.18
  • 地球温暖化とマラリア
    二酸化炭素濃度が2倍となると、マラリア流行地域は10〜30%増加、あらたに5億人が流行危険に晒される。冬の気温が3〜5度上昇すると日本でも流行の危険が生ずる(Newton 12,1998)。熱帯熱マラリアでは、頭痛、関節痛などの前駆症状をもって発症し、高熱を出し、死亡することもある。
    98.10.27
  • 群発頭痛の治療
    群発頭痛にガンマメス(定位的放射線治療)が有効
    98.11.1
  • 不況により「ノイローゼ・うつ病」がトップに−日本労働組合連合会が全国調査−
    12日までにまとめた「連合第3回労働安全衛生に関する全国調査」の結果によると、過労が原因の事故や病気(複数回答)で「ノイローゼ・うつ痛」が40.8%と、「腰痛」「胃かいよう・十二腸かいよう」を初めて上回り、トップに立った。原因について「不況により精神的ストレスが増加している。(日医FAXニュース923号,1998.11.17)
    ノイローゼ・うつは頭痛の有力原因。これから頭痛患者も増えそう。
    98.11.17 
  • pseudomigraine
    激しい頭痛、髄液細胞数増多、一過性の神経症状をトリアスとする新しい頭痛のentity
    98.12.07
  • 歌と頭痛
    ソネットで3万曲のカラオケデータがダウンロードできるサービスが開始されました。
    歌の題名に頭痛・肩こりがあるかなと思って検査してみましたがヒット「ゼロ」。「あたま」というキーワードでは「筋肉少女帯」という歌手の「香菜(かな)、頭をよくしてあげよう」 (歌いだしは「モフモフと、ジャムパン」)というちんけなのが1 曲見つかったのみです。 やはり歌には、なみだ、はとば、わかれなどが相応しい?!。
    98.12.18
  • 頭痛の神様
    ナポリの司教であつた“聖アスピリヌスAspirinus”は頭痛の守護聖人。Aspirinの由来ともいわれている。 本当かしら。
    98.12.20

  • 子どもにはアスピリン禁止
    厚生省は1998年12月24日、アスピリンを水疱瘡やインフルエンザにかかった15歳未満の子どもには原則投与しないように注意を喚起した。(1998.12.25朝日新聞朝刊)これはライ症候群という脳症を防ぐためです。
    もっとも日本では関連が薄いというデータがあります。
  • 片頭痛予防には赤系のサングラスがよい
    赤眼鏡を用いた群の頭痛回数は74%減弱、青眼鏡では22%増加したということです。
    Good PA, Taylor RH, Mortimer MJ. The use of tinted glasses in childhood migraine. Headache1991; 31:533-536.
    99.01.23
  • 慢性筋収縮性頭痛の新治療薬を報告
    MJ /HEADLINE/NEWS 99/01/28  第3号SPC199901247986【99/01/25】Copenhagen大学、慢性筋収縮性頭痛の新治療薬を報告、一酸化窒素合成阻害剤
    99.01.31
  • 痛みの単位
    痛みの単位として「nanage」が採用されたという記事です。危なく学長もひっかかりそうでしたが、冗談メールらしいのです。学長も美人の単位にヘレネを提唱した手前、思わず苦笑い。頭痛の程度を単位化するにはフェーススケールがよいと思います。
    99.02.15
  • 紙袋法
    1982年のイギリスの雑誌に出ていた方法です。片頭痛が起りそうなときに、袋(オリジナルはポリエチレン袋)に20分間ほど呼吸をすると、片頭痛が起らないそうです。紙袋法は過換気症候群に使われる方法ですが、こんな簡単な方法で片頭痛がおこらなくなるとすればめっけものですね。どなたか追試していただいて効果をお聞かせいただければさいわいです。1yubi.gif (957 バイト)再呼吸法は片頭痛を頓挫させる
    99.03.04
  • ●フルナール発売中止!!
    世界中で使われている片頭痛予防薬フルナール(R)が再評価指定を受けましたが、メーカーは申請せず、1999年3月末をもって発売中止となります。まことに残念です。
    厚生省は、世界的に評価されている薬に、どうして狭量なのか!腹立たしい限りです。1yubi.gif (957 バイト)対策99.03.19
  • 阪神首位
    1999年6月10日現在、阪神・中日首位、巨人最下位。阪神は胸が痛い、中日は胃が痛い。そして巨人は頭が痛い・・・。
    99.06.10
  • スマトリプタンの開発状況
    スマトリプタンの注射剤は、既に厚生省に試験結果等を提出、今後調査会にて審議される予定。来年上旬の発売の可能性が高い。錠剤は現在第U相試験を実施中。こちらの発売は早くても2〜3年先。
    99.06.24


  • 片頭痛は増えている
    女性で顕著な片頭痛有病率の増加
    00.01.08
  • 片頭痛に朗報!!
    スマトリプタンが今春発売へ
    00.01.09
  • スマトリプタン承認
    「死なぬ内 出てきておくれ トリプタン」(「友の会だより」第9号より)。患者から待望された、5-HT1B/1D受容体作動型片頭痛治療薬の「イミグラミン注」(一般名:コハク酸スマトリプタン)が1月19日(水)、製造承認された。片頭痛と群発頭痛で適応を取得しており、群発頭痛で適応となったのは国内初。
     用法と用量は、頭痛発現時に成人の場合でスマトリプタンとして1回3mg、1日6mgまでを皮下注射により投与する。同薬は、すでに英国や米国をはじめ世界約100カ国で発売されている。海外では注射剤のほか、錠剤、点鼻液、坐剤がある。日本でも、錠剤や点鼻薬を開発中。なお最近グラクソ・ウエルカム社とスミスクライン・ビーチャム社の合併が発表された。 
    00.01.20
  • インダシンの思わぬ効用
    インドメタシンは軽度〜中等度にアルツハイマー病を改善
    00.01.25
  • 頭痛の民間療法
    仙台市歴史民族資料館
    平成12年1月5日〜平成12年6月11日
    企画展「頭痛・肩こり・風邪・腹痛−民間療法の世界−」
    00.03.25
  • 小児の発熱時の解熱鎮痛薬はアセトアミノフェンとイブプロフェンが標準
    インフルエンザ脳症は日本に独特である。
    これは解熱鎮痛薬の使いかたの問題があるのかもしれない。
    小児の発熱時の解熱鎮痛薬はアセトアミノフェンとイブプロフェン、とくに前者が第一選択
    Nikkei Medical 2000.4:28-29
    00.04.09
  • スマトリプタン発売
    2000.4.14(金)ついに片頭痛・群発頭痛頓挫用注射薬スマトリプタン(イミグラン)が発売された。
    00.04.15
  • 経口トリプタン申請
    2000.4.11 アストラ・ゼネカ社が日本においてZolmitriptanの経口薬を申請した(ホームページの記事)。これは日本における経口トリプタン申請の第1号となる。
    00.04.20 
  • SSRIsの副作用として頭痛
    SSRIは慢性頭痛の治療に用いられるが、副作用として頭痛が発現することもある。
    00.04.20
  • 企画展「民間療法の世界」
    仙台市歴史民族資料館 企画展「頭痛・肩こり・風邪・腹痛−民間療法の世界−」
    平成12年1月5日〜平成12年6月11日
    頭痛に関しては「塩釜さふらん湯」というのがよいとされていました。
    00.05.23
  • 新しい片頭痛治療薬の治験の参加者募集
    資料請求は6日10日で終了しました。
    00.05.28
  • ポリオについて
    2000.06.02宮崎県で成人ポリオが発症した。
    児のオムツに付着した生ワクのウイルスからの感染と思われる。
    症状は発熱、頭痛、嘔吐、麻痺である。
    発症は580万人あたり一人ではある。
    対策はオムツに触ったら手洗いすること。
    2000.06.07
  • 有給で「頭痛休暇」
    アストラゼネカ社は、持病である旨申告した社員については、頭痛でも無制限に有給休暇を認めるという「頭痛休暇」を新設した。日経新聞2000.06.06
    2000.06.07
  • 適度な運動で脳卒中発症リスクが大幅減、大型コホート研究の結果
    7万2488人の看護婦(40〜65歳)を8年間追跡したもの。運動量の多いひとは虚血性脳卒中が48%低い。はや歩きをする人の脳卒中発症リスクは51%低い。この研究結果は、JAMA誌6月14日号に掲載 2000.6.21
    2000.06.23
  • 片頭痛のホームページ数
    片頭痛でインターネットを検索すると10万ページ(アメリカの話)
    2000.06.23

  • 片頭痛に動物実験モデルがあるとは
    片頭痛の動物実験モデル
    2000.07.12
  • 米国頭痛学会が片頭痛のガイドラインを発表
    http://www.aan.com または http://www.neurology.org で閲覧可能である。(Medical Tribune 2000;33(29):18)
    頭痛は米国外来受診理由の第7位解説
    2000.07.25
  • NSAID治療はアルツハイマー痴呆患者を改善させる?
    NSAID therapy may improve cognitive function in Alzheimer's patients
    (Neurology 2000;54:2066-2071.)
    2000.07.27
  • 2000.8.11 グラクソ・ウエルカム、片頭痛治療薬「イミグラン錠50」で承認申請
    8月10日、片頭痛治療薬「イミグラン錠50」(一般名:コハク酸スマトリプタン)の承認申請を厚生省に提出した。
    2000.08.26
  • 解熱鎮痛剤「タイレノール」を発売
    ジョンソン・エンド・ジョンソンと武田薬品工業は、アセトアミノフェンを有効成分とする解熱鎮痛剤「タイレノール」4タイプを9月19日に発売した。
    2000.09.24
  • アスピリン新効能追加
    狭心症、脳梗塞再発予防に保険適用へ。国内治験によらず、学術雑誌で効能が認可された初ケースとなろう(朝日新聞2000.10.01)
    2000.10.01
  • SNRI 2000.10発売
    セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤トレドミン(塩酸ミルナシプラン)が旭化成から発売された。適応はうつ病・うつ状態
    2000.10.17
  • サプリメントの個人輸入代行
    http://www.goodfy.com
    を見てください。
    2000.10.22
  • ピロリ菌が片頭痛に関係
    (リンク)ピロリ菌が片頭痛に関係する
    2000.11.02
  • ノイロトロピンが米国で
    ノイロトロピンが米国で臨床試験の許可。慢性の神経因性疼痛(RSDなど)への治療効果が期待されている。薬事日報社Head Line News 20000.11.08
    2000.11.25
  • ジクロフェナクナトリウム
    厚生省は2000年11月15日、インフルエンザ脳炎・脳症患者に対するジクロフェナクナトリウムを含む解熱剤の投与を禁忌とした。
    2000.11.25
  • 小児用バファリン製造中止
    200011.24小児用バファリン製造中止となりました。
    抗血小板剤「バファリン81mg錠」2000.12.05発売開始
    これは医家向けの製剤であり、OTCの小児用別物です。
    2000.11.30
  • ファルマシア・アップジョン(株)が・・・
    片頭痛予防薬ミグシスで有名なファルマシア・アップジョン(株)が日本モンサント(株)と合併し、2001.1.1付けでファルマシア(株)となる。
    2000.12.04
  • アスピリン投与により胃腸出血、低用量でも減少せず
    アスピリンの長期投与によって、およそ100人に一人が胃腸出血を起こし、その割合は低用量でも減少しないことがわかった。http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID=onair/medwave/mdps/117997
    2000.12.11
  • 米国頭痛学会、国際頭痛学会
    2001年の第43回米国頭痛学会は第10回国際頭痛学会と合同して6月29日〜7月2日まで、ニューヨークのNew York Hilton and Towersで挙行される。
    抄録はwwwi.i-h-s.org またはwww.ahsnet.orgで受け付ける。締め切りは2001.2.1である
    2000.12.20
  • イミグラン点鼻液20がグラクソ・スミスクライン社から2003.6.9に発売されました。
    薬価は1個(20mg、0.1ml)が1171.10円。
    投与後15分で効果を発現し、注射薬に近い即効性を持ちます。
    また悪心・嘔吐を伴う場合にも投与でき患者さんのQOL(生活の質)向上に貢献することが期待されます(2003.06.18)
  • 片頭痛 医師の理解不足で診断に平均10年■厚生労働省研究班の調査(神奈川新聞 2004/07/22)
    片頭痛と診断されるまでの年数は20年が最も多く、約50人。平均は10年だが、40年以上かかった患者も数人いた。 診断がつくまでに10ヵ所の病院を転々とした人もいた。〜北里大病院の頭痛外来にかかった18〜65歳の患者約200人にアンケート調査結果〜
  • 美容整形後に片頭痛が消失
    ドイツの形成外科医師リヒター博士は「ボツリヌス毒素注射や皺眉筋の外科的切除により眉間のしわを伸ばすと,片頭痛も消失することがわかった」と報告した。
    [Medical Tribune 005年1月6日 (VOL.38 NO.1) p.03]
  • 片頭痛患者の脳卒中リスク。カナダ、スペイン、米国の研究者によれば、片頭痛のあるものはないものに比べて2.16倍脳卒中になりやすいという。
    いっぽう
    第32回日本頭痛学会総会において、女子医大の清水氏が
    トリプタン系薬服用者は多発性脳梗塞発症リスクが0.61、つまり「トリプタン系薬に抗脳梗塞作用」があるという研究を発表した。(2004/12/30)

  • 信越放送 - 2005年4月13日
    長野市内の美容室で、従業員の女性らが頭痛などの症状を訴えて、長野市内の病院に運ばれました。
    石油ファンヒーターの不完全燃焼が原因の一酸化炭素中毒と見られていて、命に別状はないということです。

  • 慢性頭痛の診療ガイドラインが出来上がりつつあります(2005/03/20)。
    厚生労働省の研究班が策定を進めている、慢性頭痛の診療ガイドラインが3月末にもまとまります。一般臨床医が使用することを前提に「診断から治療まで幅広くカバーした、より実践的な内容」となっています。さらには普及用簡易版ガイドラインや、患者向けのガイドラインの作成も進めています。

  • 住民ベースの研究の結果、非片頭痛患者と比較して前兆のある片頭痛患者では冠動脈性心疾患の可能性が約2倍に増加するという研究が外国の雑誌(Neurology. 2005;64:614-620)に出ていました。重症の片頭痛の方は、受診されたほうがよさそうです。(2005/03/03)

  • 大阪に国内初の「慢性疲労」専門外来
    「慢性疲労」を専門に診察する窓口が全国で初めて大阪市立大学病院に開設されました。【大阪市立大学病院】06−6645−2121 (5月12日17:28)
  • 男女3人がツツガムシ病に罹患/今年は計10人に
    秋田県健康対策課は27日、県内の男女3人がツツガムシ病に罹患(りかん)したと発表した。今年に入ってからの患者数は10人。大館市の30代女性は16日に発熱や●頭痛などの症状が出た。6日に秋田市内の公園で刺されたとみられる。
    秋田魁新報(2005/05/27)
  • 聞こえない音」見える新カメラ、中電開発
     中部電力は5月24日、人の耳に聞こえない低周波の音を画像上に表示する「音カメラ」の新型機を開発したと発表した。工場や工事、交通の騒音には人に聞こえない20ヘルツ以下の低周波が含まれる場合があり、人によって頭痛やめまい、胸の圧迫感を訴える。音カメラはこうした症状の原因特定に役立つ。
    (2005/05/25中日新聞)
  • 保土ケ谷高校シックハウス問題  2005年5月14日
    横浜市の県立保土ケ谷高校で「シックハウス症候群」が発生。「頭痛」を感じた生徒が140人もいた。
    校舎内から基準を超える有機化合物「キシレン」の数値が検出されていた。http://mytown.asahi.com/kanagawa/
  • ダイエット食品で女子大生、死亡か?
    ダイエット用健康食品「天天素清脂[月交]嚢」([月交]=膠の簡略字)を使って体の不調を訴えた人は27日午後7時現在で、15都県の25人に上ることが厚生労働省の集計で分かった。10代の女性は心不全で死亡している。被害者はj●頭痛や吐き気、目まい、のどの渇きなどの症状を訴えている。この食品には「シブトラミン」(商品名:メリディア)など国内未承認薬が検出されている。中国新聞、サンケイスポーツ2005年5月27日 その後も続々健康被害が報告されています。
  • 「シックカー症候群」自動車各社、車内の揮発性有機化合物(VOC)へ。
    シックカーの原因は、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、トルエンなど。「目にしみる」「頭痛がする」などの原因となる( asahi.com 2005年07月30日)
  •  新築住宅の1%に有症者 シックハウス全国調査
    新築住宅に住む世帯の1%程度は家族が目の痛みや頭痛といったシックハウス症候群の症状を訴えていることが厚労省研究班の調査で分かった。2005/07/26 中国新聞、河北新報
  • 10.3 パロキセチン(商品名:パキシル)の妊娠初期服用は、他の抗うつ薬に比べ先天性奇形リスクが約
    2倍に (2005/10/03)http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/mdps/400935
  • 10.5 A型ボツリヌス毒素「ボトックス」の日本と中国の開発・販売権がGSK社に移管 (2005/10/03)
    http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/mdps/401392
  • このところ熱中症の報道が盛んです。下記の記事がありました。
    中1急死、「頭痛い」訴えを放置業過致死容疑で捜査。神戸市立中学生が2日夜、柔道部の合宿中に倒れ、熱中症などが原因とみられる急性心不全で死亡した。朝日新聞(2005/08/05)
  • 水の摂取不足は新たな片頭痛誘発因子。
    片頭痛患者計95例中35例において、脱水が片頭痛発作を誘発する可能性があることが示された。
    出典:Blau JN. Water deprivation: a new migraine precipitant. Headache 2005;45:757-759.(2005/08/10)
  • 日本頭痛学会では第1回頭痛専門医として154名を認定しました(2005/06/26) 
  • 「合宿死亡事故の体罰顧問ら停職処分」という記事がありました(2005年08月17日 読売新聞) 。柔道の合宿中、中1生徒(13)が「頭が痛い。頭痛薬を・・」と体調不良を訴えたのに無視、「練習態度が悪かった」と体罰を行い、心不全で死亡したそうです。頭痛は体調不良のサイン(警報機)なのです。訴えを真摯に訴えを取り上げて善処すれば不幸な事態は避けられた可能性があります。とても残念です(2005/08/25)
  • 世界の携帯電話利用者数はほぼ20億人。携帯電話が頭痛の原因になるといわれてきた。しかし英研究所の長期間調査によると脳腫瘍や頭痛とは関係ない(2005/08/31ロイター)
  • イミグランの使用上の注意の改定(2005年9月)
  • 墓参り・草刈時の「ツツガムシ」注意
    「ツツガムシ病」(ダニが媒介するリケッチァの一種)は9月〜11月に発生します。感染すると、発熱と頭痛を誘発し、死亡することもあります。
    予防するには、芝生の上に横にならない、長い服を着て肌の露出を減らす、服や体に除去薬を撒くなど。【2005年9月7日】
    「ツツガムシ病」なんて縁のない病気と思っていましたが、最近一例経験しました。
  • 大騒音による頭痛は200万円に相当!! "
    CDラジカセを大音量で鳴らし続け、隣家の女性を頭痛を起こさせた迷惑主婦に200万円の賠償判決が出された(2005/10)
  • ボクシング世界ライト級前王者リーバンダー・ジョンソン(35、米)、試合後倒れて死亡(2005/09/23) - CNN/REUTERS/AP。ジョンソンは9月17日、初の防衛戦を11回38秒でTKO負けした。試合後、頭痛を訴え、病院に搬送され、脳内出血の手術を受けたが、死亡した。
  • 「大阪青チロゲロリン」って何の薬??
    東京都薬剤師会北多摩支部のホームページ(http://www.tpa-kitatama.jp/)のおくすり博物館コーナー「変な(過激な)置き薬」に
    歯痛・頭痛薬の「大阪青チロゲロリン」という珍妙な名前のお薬が紹介されていました(出典: 朝日新聞(2005/10/21))。
  • 鞄の重さが頭痛の原因〔エクスプロア中国〕
    天津市第一中心医院によると、200名余りの小中学生が頸椎に異常を訴えて同病院で診察を受けた。原因は子供たちが通学時に背負う鞄の重さ(約9.6kg)だった。
    中学生の頸部は5kgの加重が限界、頸部の異常は頭痛、めまいの原因となる(2005/10/14)。
  • 頭痛大学・高校に低血圧を加筆しました(2005/10/26)
  • 女子高校生によるタリウム殺人未遂事件はショックでした。タリウムは頭痛を起こします。タリウムについては⇒蒼ざめた馬と頭痛(2005/11/13)
  • 突然死」全国で8人インフルエンザ治療薬「タミフル」服用で:
    二歳の男児か゜服用して一時間半後に強い頭痛を訴えて号泣し、その一時間半後の睡眠中に突然死した。中日新聞 2005/11「突然死」全国で8人インフルエンザ治
  • 小児高血圧症は『沈黙』の疾患ではない。米国腎臓学会の年次集会であるRenal Week 2005の発表によると、小児高血圧は頭痛(42%)、寝つきの悪さ(27%)、日中の倦怠感(26%)、胸痛(14%)、腹痛(10%)などの症状を呈する。集中力の無さと学校成績の悪さも見られた。しかし多くが見逃されているという(2005/11/22)。
  • 片頭痛、中学生の5% 名古屋市立大調査(京都市で開かれた国際頭痛学会で11日発表)(朝日新聞、2005/10/12)。
    中学生の片頭痛は、周囲の理解不足から「仮病」と誤解されることもある。的確な診断と治療が行われなければ学業にも支障が出る。
  • 第12回国際頭痛学会(2005/10/9〜12、京都国際会館で開催)
    世界的に重要課題となっている頭痛の治療向上を目指し、医療関係者が医療充実を誓う「頭痛に関する京都合意書」が宣言された。約50カ国の約1000人以上が参加した。開会式で、ロンドン・インペリアル大学のティモシー・ステイナー博士が「頭痛は疾患として研究され治療法も確立しているのに患者に十分な医療が提供できていない」と指摘。頭痛の苦しみからの解放に向け、WHO(世界保健機構)など関係機関と連携した取り組み推進や治療技術の向上を掲げた京都合意書の宣言文を読み上げた。 頭痛は最も身近な病気の一つで国内でも片頭痛などの慢性頭痛で毎日60万人が生活や仕事に支障をきたしている。頭痛による生産性の低下で経済的損失も年間5000億円と推定される。
  • 「緊張型頭痛患者のための自律訓練法教室」2004年9月に終了いたします。
  • 首や肩のコリ解消用マッサージ器「モミっくす チャオ」が発売されました(2007/12/22)。
  • 疾患別で、今後の伸びが期待される「注目市場」としては、片頭痛治療剤(同110億円、15%増) 薬事日報 2006/04/07 10:10
  • 日本の片頭痛のスクリーナー(片頭痛の簡易問診票)が開発されました。簡単な質問でかなりの確度で片頭痛の推定が可能です(2005/11/24)。
  • 第12回国際頭痛学会(京都)は無事終了しました。第13回国際頭痛学会は2007/6/28〜2007/7/1の期間、スェーデンのストックホルムで開催されます。
  • 8th EHF Congress(ヨーロッパ頭痛学会)は2006/04/26-29にスペインのバレンシアで開催されます。(http://www.kenes.com/headache)
  • 脱法ドラッグ業者を警視庁捜索▲厚労省によると、脱法ドラッグのラッシュは血圧低下作用のある揮発性の液体を含んでおり、頭痛などを引き起こす。
    大量に摂取すると、呼吸障害を起こして死亡する恐れがある(2006/01/31東京新聞)
  • 一酸化炭素中毒は頭痛が警報機▲最初は、ふあふあ感といった症状ですが、ひどくなると頭痛やめまいがしてきます。気が付かないと死亡にいたります(2006/02/05)。
  • 冬季オリンピック惨敗のわけ▲できたばかりの選手村は実は未完成。室内の塗装が間に合わず「シンナーのにおいで、全員が頭痛にやられた⇒シックハウス参照
  • 『ほうろく灸』で無病息災を祈願
    川越・妙昌寺ほか全国で土用の丑(うし)の日の7月23日、頭痛よけの伝統行事「ほうろく灸(きゅう)」があり、
    老若男女が頭に載せたほうろく皿に、お灸を据えて無病息災を祈願したということです。
    炎天下で暑さ負けした武将がかぶとの上から灸をしたところ、全快したとの伝承に由来する行事です。(東京新聞2006年7月23日)
  • P工業製ガス湯沸かし器による一酸化炭素(CO)中毒事故で、死亡した被害者は事故の前から頭痛などの症状を訴えていたということです。
    湯沸かし器の不具合でCOが慢性的に発生し続けていたようです。
    死亡時の血中CO濃度は70%にも達していたそうです。
    この頭痛はCO中毒の「警報機」でした。早く気が付けばと思うと残念で仕方がありません((2006年07月19日)。
  • ガスコンロの「省エネリング」を使用すると、室内の一酸化炭素濃度が上昇し、頭痛、吐気、失神等の諸症状、さらには死亡するおそれがあります。事故情報特記ニュース
  • 日本キャンプ協会(東京)がガスコンロをテント内で燃焼させ、CO濃度を測定する実験を行ったところ、燃焼開始から5分で頭痛など初期症状が現れる100ppmに達した
    読売新聞 2006年10月6日.
  • 腸炎の三都主が試合に強行出場とか。オシム監督から「サッカー選手に、頭痛とか腹痛は病気じゃない」と一喝されたそうです。頭痛が病気ではないとは問題発言ですね。日刊スポーツ(2006年8月10日)
  • 起立性障害の診療指針(日本小児心身医学会)が発表されました(2006/09/10)
  • 片頭痛に有効なハーブ、ナツシロギクが、マウスでがん転移を抑制するという記事が毎日新聞に出ていました(2006年9月2日)。
  • 台湾メーカー「燦坤(サンクン)」社の電気ストーブの有機塗料が加熱され、ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドが発生して頭痛や目まいなどを引き起こした」という家電製品による健康被害を認定した珍しい判決が出されました。(2006年9月1日読売新聞)
  • 中国旅行者は注意 生焼けカタツムリで髄膜炎、16人が重症 中国 CNN Japan。 症状は激しい頭痛や吐き気など。潜伏期間は1カ月以上あるため、すぐには症状が現れないことから、当局では今後も感染者が増える恐れがあるとしているそうです。(2006/08/23)
  • 片頭痛性めまいの記事が2006年8月8日付け読売新聞に掲載されていました。この場合のめまいは片頭痛薬が効きます。(2006/08/10)
  • インゲン豆による食中毒に注意 〔エクスプロア中国2006年9月18日掲載〕
    労働者34人が加熱が十分でないインゲン豆による集団食中毒で市内の病院に運ばれた。インゲン豆による食中毒は秋に発生することが多い。
    症状は頭痛、吐き気、嘔吐、眩暈、腹痛など。
  • 脳が疲れて欠席
    激しい運動をしていないのに疲れるのは、脳が疲れている。
    ビデオやゲームなど映像メディアの影響も原因と考えられる。
    疲労感、頭痛、腹痛、肩こりなどを訴え、欠席を続けるケースもある。
    慢性的な疲労のため学校に行けなくなった小中学生に、テレビやゲームをしばらくやめて、ゆっくり休むように促すと、元気になる例が多いという。
    (2006年10月6日 読売新聞)
  • 英国では片頭痛特効薬トリプタンの一種であるイミグランが市販薬として承認されました。つまり処方箋がいらなくなったのです。
    これは英国では特許が切れたことによるものです。
    なお米国で2006年、ヨーロッパで2008年に特許期限が切れになります。日本の特許切れは当分先になりそうです。(出典 2006-05-19 Reuters Health))
  • インゲン豆による頭痛
    上海でインゲン豆が原因とみられる集団中毒事件が発生した。中国でよく見られる中毒で、頭痛、下痢・嘔吐・腹痛などの症状を呈する。生のインゲン豆には赤血球凝集作用を有するレクチン(糖タンパク)質が多量に含まれている。加熱すれば問題ないが、中華なべで炒めた程度では危ない。(エクスプロア中国 2007年1月22日)
  • 新年のよい話。難病越え箱根力走(2007年1月3日 読売新聞より要約引用)
  • 水飲み大会参加の28歳母が「水」中毒死
     アメリカのFMラジオ局が主催した「水の大飲み大会」に出場した3児の母親(28歳)は5時間で約8リットルを飲んだ時点でギブアップした。帰宅途中に気持ち悪くなり、『頭がとても痛い』と訴え、「水中毒による脳浮腫」で死亡した。参加者はトイレに行けないルールのもとに15分ごとにペットボトル(1/4リットル)を飲み干すルールであった。[日刊スポーツ 2007年1月17日]
  • 市販薬選択の注意(2006年12月6日)
  • 狂犬病 36年ぶり発症。3カ月の潜伏期間を経て、発熱や頭痛、食欲不振など風邪症状が出た後、幻覚や興奮が現れる、そして、全身けいれんを起こして死に至る といいます。渡航者はご注意を(西日本新聞2006年12月6日)。
  • 頭痛もちで有名な樋口一葉は140cm台だったそうです。根拠はここをクリック(2006/12/03)
  • 「思春期(11-14歳)に始まった片頭痛は長期予後が良好であり、被験者の約38%では症状が軽快する」。
    パレルモ大学(イタリア)の研究者らの研究で明らかになった。
    『Neurology. 2006;67:1353-1356.』に掲載されている。(2006/11/02)
  • エルゴタミン製剤(カフェルゴットなど)の過剰服用により心筋梗塞などのリスクが上昇、
    トリプタン系薬剤ではリスクは上昇しなかった。『Neurology. 2006;67:1111, 1128-1134..』に掲載されている。(2006/10/31)
  • モテモテ男は、バレンタインデー症候群にご注意を
    「バレンタインデー症候群」とはチョコレートを食べておこる反応の総称です。チョコレート中のテオブロミンは大量に摂取すると吐き気や頭痛が出ることがあります。そのほかチラミンという成分の作用で血管が拡張し片頭痛が引き起こされる場合もあります。沢山のチョコレートをもらっても、食べすぎにはご注意を。(アメーバニュースより2007/03/07)
  • 韓国の新車 「シックカー症候群」が深刻化。新車購入者の51.5%が運転中に体調不良を、頭痛31.5%、目の痛み31%などが挙げた。朝鮮日報 (2007/3/17)
  • グラクソ・スミスクライン社は新しい片頭痛治療薬Treximaを米国米国食品医薬品局(FDA) に新しいデータを提出しました。2007 年下半期に発売予定を予定しているそうです。(2007年2月18日)
  • 2007年5月15日「高3男子が母親の切断した頭部を持ちネットカフェ」というひどい事件がありました。少年は片頭痛などを理由に欠席が続いていた、ということです。片頭痛で殺人ということは絶対にありえませんが、なんらかの心身の異常が頭痛を起こしたことは考えられます。(2007/05/17)
  • 尽誠学園野球コーチがくも膜下出血
    8月4日、全国高校野球選手権大会の甲子園練習で、尽誠学園(香川)のコーチ(33)が頭痛 などを訴えたそうです。
    この方は熱中症ではなくくも膜下出血でした。手術により回復されたそうです。よかったです。(スポーツニッポン 2007/08/05)
  • 長年の頭痛、原因は「鉛筆」 頭から55年後に摘出
    4歳のころ頭部に鉛筆が刺さり、そのまま生活していたドイツのマーグレット・ウェゲナーさん(59歳の女性(が、
    鉛筆の摘出手術を受けて、55年にわたる頭痛と鼻血から解放されたそうです。よかったです。(CNN Japan 2007/08/05)
     
  • 頭痛対策としての温泉療法(2007/07/29)。
  • 2007年7月21日放映のTBS世界ふしぎ発見でニュートンが頭痛薬の開発をしていたという話しが紹介されていました。真偽は不明です(2007/07/26)。
  • こんな頭痛の原因もある■4月上旬に行われたクイーンズランド・カップで戦ったオーストラリアのあるラグビー選手は
    相手チーム選手と接触し額を大きく切りました。
    その後に激しい頭痛やけん怠感に見舞われ、病院で診察を受けたところ、なんと、 左目上部の額に、敵チーム選手の歯が埋まっていたそうです。【2007年7月17日 AFP】
  • 2007-09-18)隕石?ペルー南部で強い異臭、住民らが頭痛やめまい(産経新聞2007-09-18))
    隕石落下に伴い、一帯に強い異臭が 漂い、
    付近の住民や駆けつけた警察官らが吐き気や頭痛、目まいを訴えて病院で手当てを受けということです。
  • (2007-08-31)多くなる殺虫剤の吸入事故、日経ビジネス オンラインより
    殺虫剤・防虫剤による事故では74%の人が症状を訴えており、眼の痛みや悪心、のどの違和感、頭痛など多彩な症状がみられます。
    製品の形態別では、スプレー式が41%と最も多く、このうち半数以上が手軽に使えるエアゾールでした。
  • (June 13, 2007)ベトナムでデング熱流行、年初来1万4000人
    デング熱はデング熱ウイルスを保有している蚊に刺されることで感染する。潜伏期を経て、発熱、頭痛、関節痛などが起きる。
  • (2007年6月2日) 中国製練り歯磨で頭痛」米FDAが異例の警告:大量に摂取すると吐き気や頭痛、下痢などの中毒症状が現れる。(2007年6月2日日本経済新聞)
  • (07/05/23)油断大敵・子供の片頭痛 「仮病」と取らず受診を■放置は学校の長期欠席にも
    熱はないが、「頭が痛い」。そうした子供の訴えを「仮病」と片づけるか、病院に連れて行くか、判断に迷うことは多い。
    片頭痛を持病とする子供は意外と多いようだが、適切な診断を下せる医師は少ない。
    放置すれば学校の長期欠席につながる場合もあり、甘くみるのは禁物だ。(07/05/23 産経新聞)
  • ( 2007年5月22日)厚労省、診療科名の整理案によりますと、38の診療科名を26に整理し、新たに「総合科」などを加える案を提出しました。
    「頭痛」など、医療機関が得意とする分野を明記することも認めているそうです。
  • 携帯電話頭痛は本当にあるか(2007-06-14)
  • ▼世界一受けたい授業[H][文] 11/24 後07:57〜後08:54 日本テレビ(NTV)バラエティで頭痛の放送があります。 
    頭痛のメカニズムを公開。自らの頭痛の種類を把握しておかないと命の危険さえあると語る。(2007-11-23)
  • 11月25日午後2時からは佐倉市の志津コミュニティーセンターで「頭痛大学」の講演会があります。(2007-11-23)
  • 片頭痛の予防によいマグネシウムたっぷりのハンバーグの作り方(2007/05/17)
  • 脳脊髄液減少症の本格研究が始まる。
    むち打ち症の原因の一つとされ、交通事故などの衝撃で脳と脊髄を循環する髄液が漏れ、頭痛や、めまいなどを引き起こす「脳脊髄液減少症」の本格的な研究がスタートする。 厚労省は、同症の診断や治療法に関して、日本脳神経外科学会学術委員長の嘉山孝正・山形大医学部長らの研究に「厚生労働科学研究費補助金」の交付を決めた。研究は3年計画で、内容は(1)診断に関する実態調査(2)診断基準の確立(3)発症原因の調査(4)治療法の検討――など。早期の診断ガイドライン策定をめざす。(2007/04/29)
  • 市販薬で昏睡の起こることもある。
    ブロムワレリル尿素は催眠鎮静薬ですが、市販(OTC)の解熱鎮痛薬711品目中、207種類(29.1%)に含まれています。
    これを含む鎮痛薬を多量にのむと昏睡になることがあります。
    鎮痛薬はブロムワレリル尿素を含まないものをお勧めします(2006年4月24日)。
    文献 古和久則ほか: 急性ブロムワレリル尿素中毒の1例 -臨床経過と血中濃度の推移- 。脳神経 58(4):323-328、 2006
  • ◆ 小4-中1の「うつ」4%
     うつは頭痛の有力な原因となります。小学4年-中学1年の一般児童・生徒738人に、北海道大研究チームの調査で、うつ病の有病率が計4・2%ということです。
      中学1年(総数122人)に限ると10・7%に上るそうです。【2007年10月9日:共同通信社】
  • ハリー・ポッターも頭痛もち
  • 2月2日は情報セキュリティの日だそうです。同日は頭痛の日「ず(2)つう(2)の日」でもあります。(2008-01-31)
  • 市川市の徳願寺の仁王像の内部から、江戸時代後期のお札(ふだ)計約7000枚が見つかった。
    半数余りは病気回復を祈願するもので、「め」「あし」といった患部や「頭痛」などの症状や病名も読み取れる。(2008年1月9日読売新聞)
  • 2007年12月21日にグラクソ・スミスクライン(株)の在宅自己注射製剤である「イミグランキット皮下注3mg」の薬価収載されました。
    2008年中には自宅でもイミグランの注射が可能となります。ひどい片頭痛の方、群発頭痛の方には朗報です。(2007年12月28日)
  • ジュリアーニ米大統領候補が一時入院=米「ジュリアーニ氏は19日、ミズーリ州で集会をこなした後、ニューヨークへ戻る機中、
    飛行機の離陸直後に激しい頭痛などを訴えたため、引き返して入院した。(時事通信2007-12-22)」という記事がありました。
    これは飛行機頭痛だと思われます(2007-12-20)。
    続報です。「一夜明けた20日朝、同氏の健康状態に問題がないことを明らかにした。小型機で移動中に気圧の関係で頭痛が悪化したと説明した。
    頭痛が続く場合、アスピリンで抑制するよう指示された。」ということです。
  • 2007年12月14日:コーヒーは頭痛に良いことが知られています。コーヒーは、心筋梗塞後の心血管事象に影響しないという研究がありました。
    〜大規模なイタリア人コホートの最新分析によれば、中等量のコーヒー摂取は心筋梗塞患者のその後の心血管事象に対していかなるの影響もないようだ〜
  • 空手部高1重体
    熊本の高校で空手部の1年男子生徒(16)は、生徒は7月10日あごに突きを受けて脳振とうを起こした。
    生徒をグラウンドに連れ出し、ダッシュなどをさせたという。
    翌日、生徒は職員室で「吐き気と頭痛がする。病院へ行きたい」と申し出たが、「頑張れ」と励まされ、職員室を出たところで倒れた。
    診断は硬膜下血腫。今も重体である。
    部長は「軽い症状と考え、外の空気を吸わせようと走り込みさせた」と話している。2007/10/25付 西日本新聞
    この高校生の頭痛は危険な頭痛の警告でした。これを見逃したのは残念なことです。
  • 慢性頭痛の治療のひとつに「バイオフィードバック療法」があります。
    東邦大学医療センター大森病院心療内科では片頭痛患者さんに対してこの療法の有用性を検討しております。
    ご関心をお持ちのかたはhttp://toho-psm.umin.ne.jp/をクリックしてみてください(2007/02/16再掲)。
  • 電磁波過敏症による頭痛(2007-10-28)
  • なぜキツツキは頭痛にならないか(2007-10-28)
  • バイエル薬品、アスピリンと頭痛の情報サイト「ASPIRIN Lady.com」がリニューアル http://www.aspirin-lady.com/(2007-11-22)
  • 頭痛大学のデザインを変更しました(2007-12-31)。
  • 今年は子年、子年にちなんで。頭痛カレンダー更新(2007-12-23)
  • 頭痛の治療に認知療法を取り入れよう(2007-12-23)
  • 読売新聞健康相談より。頭痛とともに眼球が痛む頭痛といっても、片頭痛、群発頭痛、緊張型頭痛 という三つの種類があり、治療法が異なるので、どの頭痛かを見極めるのが重要です。(2007-12-16) 回答者は学長です。
  • アンネ・フランクの頭痛(2007-11-2)
  • うつ病の初期症状について
  • 「心の悩み」が40%以上 いじめや友人関係で 保健室利用の小中高生(2007-11-08)
  • 救命救急部(ED)に頭痛での通院が気象状況と周囲大気汚染に関連がある、カナダ・モントリオールでの研究です。
    気圧や大気汚染物質(SO(2)、NO(2)、CO、PM(2.5))に対する曝露と関係すということです。(2008-04-06)
    <Szyszkowicz M: Air pollution and daily emergency department visits for headache in Montreal, Canada. Headache 48:417-423, 2008.>
  • インドメタシンは消炎鎮痛薬の一種ですが、これにしか効かない頭痛があります。
    インドメタシンの一種、インダシン[R](カプセル、坐剤)が2008-02-01に発売中止、2008-04-01から薬価削除されます。代わりの薬としてはインテバン Inteban(大日本住友)SPカプセル(徐放):25・37.5mgなどがあります。商品名はインテバンSP25です。(2008-03-20)
  • サンケイスポーツによると卓球の愛ちゃんはハンガリーの試合を観戦した際、頭痛を訴え休養したということです。スポーツ選手の頭痛もちは多いのですね(2008-03-03)。
  • 日刊スポーツに「錦織疲労でダウン途中棄権/テニス」という記事がありました。
    テニスの錦織選手は、疲労から来る頭痛と吐き気で、途中でギブアップしたということです。
    頭痛的に言うと「疲労から来る頭痛」というのはありそうで実はないのです。
    吐き気もしたということですから、錦織選手の頭痛は片頭痛の可能性があります。(2008-02-26)
  • 女子フィギュアの安藤美姫選手は四大陸フィギュア女子SP(2008年2月14日開催)で片頭痛に悩んだということです。
    「あまり激しく動くと頭に響く」、「薬を飲んだけどあまり効かず、体もほてってた」という状態で2位というからすごいですね。
    でもトリプタンで治療していたら片頭痛に悩まなかったのに残念です(2008-02-16)。
  • 「しま、水玉の服は禁止」スウェーデンの幼稚園 両親抗議・・・という記事がありました。
    この規則は先生の一人がしま模様などの服を見ると「頭が痛くなる」と訴えて、できたものだそうです。
    たしかに片頭痛の方はこのような柄を見ると片頭痛が誘発されます。MSN産経ニュース(2008-02-16)
  • 頭痛を防ぐ枕(NHK 2008年2月6日放送の「ためして合点」より)
  • 中国製ギョーザ中毒が連日報道されています。農薬入りギョーザを食べると下痢や頭痛が起こるそうです。ご用心。(2008-02-14)。
  • 「頭痛発作を誘発する画像」によるネット攻撃という記事がWired Visionに掲載されていました。
    あるサイトに点滅画面が埋め込まれており、ログインした人全員に頭痛やてんかんを引き起こしたということです。ずいぶんとたちが悪いですね。
    (2008-04-06)
  • 錠剤の持ち歩きに便利な「Pecon!(ぺこん)」(1,260円)発売元「アッシュコンセプト」を紹介しておきます。(2008-01-31)
      http://www.h-concept.jp/html/index2.html
  • 硫化水素(H2S)による自殺が全国各地で相次ぎ、巻き添えが問題になっている。硫化水素は無色で腐った卵のようなにおいと激しい頭痛や吐き気がする。
    異臭と頭痛を感じたらすぐに避難してほしい。毎日新聞 2008年4月26日 東京朝刊 クローズアップ2008より。
  • 「サザエさん症候群」日曜日のタ方、テレビアニメ「サザエさん」を見ているうちに、「ああ、日曜日も終り。明日から仕事だ」と憂鬱になり、頭痛やめまいに襲われる症候群。私だけだと思いましたら、皆さんもそうなんですね。(2008-07-16)
  • ひどい片頭痛、群発頭痛の方の朗報。2008年02月25日に片頭痛特異的治療薬イミグランの自己注射液イミグランキット皮下注3mg.が使えるようになります(2008-02-14)。
  • ■頭痛ウェブコミック“ズッコミ!!”
    アストラゼネカ株式会社は、『頭痛OnLine』( http://www.zutsu-online.jp/ )に、頭痛コミック「ズッコミ!!」の連載を4月よりスタートしました。
    第1話「あなたの頭痛は何頭痛?」が公開されています。(2008-04-06)
  • 第5番目のトリプタン系薬剤である片頭痛治療薬「アマージ(R)錠2.5mg」が4月18日に発売されました。このトリプタンは作用時間が長いのが特徴です。(2008-04-21)
  • アロディニアの判定票を紹介いたします(2008/04/24)。
    http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/iryo-seisaku/event/tirasi080517.pdf
  • アマージ錠2.5mgを処方された患者さんに対する注意を掲載しました(2008/04/24)。
  • マグネシウム・ドリンク液、湖めい医水(こめいいすい)の紹介(2008-09-10)
  • ある群発頭痛の方から下記のようなメールをいただきましたので紹介いたします。「2001年にベンザALのことで投稿させていただいた群発頭痛患者です。3年ぶりの発作が起こり、初めてイミグランキットを使いました。私には劇的効果です。早くこの情報を広く群発頭痛患者に広めていただきたく連絡差し上げました」(2008/08/24)
  • 「初診、くも膜下出血6.7%見落とす CT実施せず 脳神経外科学会調査」という記事が毎日新聞【2008年7月8日】にでておりました。くも膜下出血のうち、脳神経外科医以外が初診した6・7%が風邪などと診断されていたという調査結果です。この「見落とし」報道に、日本脳神経外科学会は「最善を尽くしても診断は難しい」、「医療の限界を示すためにデータを公表した」抗議しました。くも膜下出血の1-2割は特徴とされる頭痛がないか軽く、見落とされがちです。頭に急な異変を感じたら脳神経外科/神経内科を受診するという原則が大切です。(2008-07-13)
  • 気温が上がってきました。光化学オキシダント注意報が倉敷で今年初の発令されました。校内にいた生徒が頭痛などを訴えたそうです。毎日新聞 2008-05-26
  • スマトリプタン在宅自己注射の発売に伴い、イミグランのページを改定しました(2008/04/24)。
  • 新しいトリプタン、アマージの発売に伴い、アマージのページを新設定しました(2008/04/24)。
  • 宇宙語(クリンゴン語)で頭痛はjIwuQという⇒リンク(2008-10-17)
  • 2001年に検索サイトgoogleが創立しました。10周年記念として2001年の検索サイトを再現されています。⇒リンク (2008-10-17)
  • 天候は気分にどのように影響を及ぼすか、という研究が発表されました。日光はネガティブな気分に影響を及ぼすのだそうです。(2008-11-02⇒理工学部
  • googleで「頭痛」を検索すると「頭痛大学」は5-6番目でした。最近、突然トップで検索されるようになりました。googleのランキングの付け方になにか変化があったのかもしれません。(2009-01-29)。
  • 慢性疼痛は気温、湿度と関係する(2009-01-25)
  • 朝日新聞 2009年1月18日の記事より。風車の近く体に不調/音が原因?頭痛や不眠/超低周波が問題と思われます。
  • やせすぎと肥満者には"頭痛持ち"が多い
     やせすぎや肥満のある人は頭痛の有病率が高いと、米疾病管理センター(CDC)のグループがCephalalgiaの12月号に発表しました。痩せすぎ群は普通体重の2倍、太りすぎは1.4倍頭痛が多かったそうです 。(Fordら Cephalalgia, 2008:1270)(2008-01-02)
  • 今年はウシ年です。ウシ年に因んだカレンダーを追加しました。(2009-01-02)
  • 野村 益世【著】漱石の大出血はアスピリンが原因か―作家たちの消化器病、愛育社 (2008/10/25 出版)という本に夏目漱石の胃潰瘍―大出血はアスピリンが原因?、寺田寅彦の胃潰瘍―その出血もアスピリンが原因か、と解説されています。当時の風邪薬として頭痛薬としてもよく使われるアスピリンが頻用されていました。そのアスピリンの服用により出血が誘発された可能性があるということです。(2008-01-02)
  • やせすぎと肥満者には"頭痛持ち"が多い
    やせすぎや肥満のある人は頭痛の有病率が高いと、米疾病管理センター(CDC)のグループがCephalalgiaの12月号に発表しました。
    痩せすぎ群は普通体重の2倍、太りすぎは1.4倍頭痛が多かったそうです(Fordら Cephalalgia, 2008:1270)(2008-01-02)
  • 白隠さんの逸話です(2008-12-16)
  • 「便秘薬の酸化マグネシウムで2人死亡。認知症などの病気を持ち、他の薬と併用して長期投与を受けていた80代の女性と70代の男性が、ショック症状などを起こし死亡した。」
    という報道がありました(毎日新聞社【2008年11月28日】)。
    頭痛のためにマグネシウムを飲んでいる患者さんがおられ、早速「大丈夫か」という質問を受けました。
    健康人が通常量のマグネシウムを飲む分には問題ありません。心配なら病院でマグネシウムの血中濃度を測っていただくとよいですね。
  • 2009年6月1日に改正薬事法が施行されたことで、市販薬の販売方法は様変わりしました。市販薬を危険度の高い順に1類、2類、3類に分類し、1類は薬剤師が販売、2、3類は薬剤師がいなくても「登録販売者」(新設)がいれば販売できるようになります。一方、インターネットなどによる通信販売については1、2類の販売が禁止されました。(2009-06-01読売新聞)
  • 頑張らないのが直立姿勢の安定の秘訣(2009-07-10)
  • 宇宙頭痛というのもあるそうです。(2009-07-08)
  • パソコン疲れ撃退マニュアル(2009-06-01)
  • 「肩の恋人Ⓡ」というの肩こり用のマッサージ健康器具の紹介です。
  • プールの潜水での頭痛 (2009-09-08)
  • 頭痛で苦しんで死んだモーツァルトの死因は咽頭炎(2009-08-20)
  • 「消炎鎮痛薬(非ステロイド性抗炎症薬)は血圧を上昇させ、降圧薬の効果を減弱させる、その影響は高齢者で著しい」と
    2009年の高血圧ガイドラインに書いてありました。とくに血圧の高い方は鎮痛薬をのみすぎないように注意してください。(2009-10-26)
  • 頭痛で有名な坂井先生がホームページを開かれました。とくに「頭痛体操」はとても参考になります。
    いちどぜひアクセスしてみてください。(2009-09-18)
    PC用  http://www.mdsakai.jp
    携帯用 http://mdsakai.jp/cindex.html
  • 群発頭痛に2008年より患者さんが自分で打てるイミグラン自己注射キットが認可されましたので「発作時薬物療法」を改訂しました。(2009-10-21)
  • ヨーロッパでの頭痛の頻度調査(Eurolight project)が専門誌に掲載されていました。それによると
    緊張型頭痛は60%
    片頭痛は15%
    慢性連日性頭痛は4%
    薬物乱用頭痛は1〜2%
    群発頭痛の生涯有病率は0.2〜0.3%
    でした。
    (Stovner LJ ほか: J Headache Pain. 2010 Aug;11(4):289-99.)(2010-08-19)
  • 「頭痛は高緯度ほど多い」という論文もありました。その原因としてはビタミンD不足による、と考察されております。ビタミンDが頭痛と関係しているというのは初耳です。(ビタミンDは脂溶性のビタミンですから、取り過ぎは有害です)。
    (Prakash S, ほか: J Headache Pain. 2010 Aug;11(4):301-7.)(2010-08-19)
  • 3D映画は視聴注意、頭痛や眼精疲労: 立体的な映像を楽しめる3D(3次元)映画を見て、頭痛や眼精疲労などを訴える人が相次いでいるとして、
    国民生活センターが注意を呼びかけている。
    3D映像を視聴する際の注意点として、気分が悪くなったら視聴を中止する。( 2010年8月10日 提供:読売新聞 )
  • 鍼(はり)治療が有効であることは明らかですが、作用機序がいまいち不明確でした。
    Goldmanらの研究グルーブは鍼の作用機序に新たな光を当てました。
    それは鍼刺入によるアデノシン分泌が末梢性に鎮痛作用を現すというものです。詳細は下記論文に。
    Goldman N et al. Adenosine A1 receptors mediate local anti-nociceptive effects of acupuncture. Nat Neurosci. 2010 Jul;13(7):883-8.
    [2010-06-15]
  • 日経ヘルス&ブルミエに「頭痛のセルフケア 緊張型なら体操、片頭痛は生活再点検を 」という記事が、
    ありました。これに私の名前が出ていたのにはおどろきました。
    ライフトップhttp://www.nikkei.com/life/ > ヘルス > 日経ヘルス&プルミエ > 記事を辿る閲覧できます。(2011-03-05)
    http://www.nikkei.com/life/health/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E29F8DE0EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E0E2E6E0E2E3E2EBEBE0E5
  • 植物性エストロゲン様作用を持つ大豆イソフラボンを主成分とする凍結乾燥豆腐(高野豆腐)の摂取は
    女性の片頭痛に大変有用だそうです。
    出典:山田治来. 片頭痛に対する凍結乾燥豆腐(高野豆腐)療法の効果の検討.
    川崎病院医学ジャーナル. 2010.03;5:57-8.(2011-02-25掲載)
  • 雲南省の男性が酷い頭痛を訴え精密検査を受けたところ、
    4年前に強盗に襲われた際に刺された刃渡り10cmのナイフが、
    舌の付け根を貫通して脳に達していたそうです。
    動脈や神経には触れておらず、摘出手術は成功したということです。
    (出典:Yahoo!ニュースのTBS News、2011-02-25掲載)。
  • 今熊野観音寺(いまくまの かんのんじ)は頭痛封じの観音として有名で、頭痛封じ枕カバーを授けているそうです。(2011-02-12)
  • 頭痛によい音楽:片頭痛や緊張型頭痛などによい曲が紹介されています。(2011-02-04)
  • 2010年11月からさいたま市の埼玉精神神経センター(http://www.saitama-ni.com/) に「埼玉国際頭痛センター」が創設されました。
    センターでは日本頭痛学会理事長坂井文彦先生と浅野賀雄先生が頭痛外来を担当されます。
    (頭痛外来予約電話番号:048-857-6812 神経内科外来まで)
  • 埼玉国際頭痛センター「頭痛教室」開催のご案内(http://www.saitama-ni.com/saitamakokusai.html)
  • 紫式部の源氏物語について
  • 小児片頭痛の予防にペリアクチンは妥当か(2010-12-03)
  • Minds『慢性頭痛』のやさしい解説が公開されました(2011/03/11)
    慢性頭痛とはどのような病気か、頭痛の種類や症状、検査や治療の方法、診断から治療までの流れなどを
    わかりやすい言葉と図を用いて解説しています。
    http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0025/5/0025_G0000157_0001.html
  • 清水俊彦先生が最近「脳過敏症候群」という概念を提唱されています。
    片頭痛に鎮痛薬を飲んで我慢する−こんな付き合い方が、やがて頭痛は軽くなるものの、
    耳鳴・頭鳴、めまい、情緒不安定へと追い込まれてしまいます。
    片頭痛を放置することによる脳にこびりついた多彩な症状を総称して「脳過敏症候群」といいます。
    片頭痛には初期から、適切な治療と指導を受けて、このような厄介な症候群に陥らないようにしましょう。(2011-03-21)
    脳過敏症候群診断基準(案)
  • プラスアール社は、片頭痛のチェックができる無料のソーシャルアプリケーション「あなたのそれって片頭痛?」を、
    Facebook向けに提供を開始しました。(2011年9月1日)
  • プラスアール社は、片頭痛の簡易チェックができる無料アプリケーション「片頭痛Check」を
    アイフォンユーザー向けに提供開始しました。 (2011年11月14日) 
    アイフォンにてApp Storeより「片頭痛Check」を検索すれば無料でダウンロードできます。
  • 米国大統領の頭痛を加筆しました。(2011-10-28)
  • ◎世界頭痛年始まる
    国際疼痛学会(IASP、http://www.iasp-pain.org/about)がスポンサーとなり、国際頭痛学会(IHS)と緊密に協力して2011年10月17日より12カ月間のキャンペーン(http://www.iasp-pain.org/GlobalYear/Headache/PressRelease)を行うそうです。http://www.iasp-pain.org/AM/Template.cfm?Section=Press_Release&Template=/CM/ContentDisplay.cfm&ContentID=14583
    詳しい情報は http://www.iasp-pain.org/GlobalYear/Headacheへ。(2012-01-22)
  • 2011年9月28日放送のNHKためしてガッテンの「不眠・めまい・耳鳴り 不快症状を解消せよ!」は反響が大きかったです。
    耳鳴・めまい・不眠が「ある薬」で治った、その薬とはトリプタン、というように受取れました。
    これらの症状は、片頭痛を適切に治療しない結果の「脳の過敏状態」によるもので、
    症状を治したのは脳の過敏をとるの抗てんかん薬(デパケンなど)のおかげであって、トリプタンではないのだそうです。
    片頭痛をトリプタンできちんと治療しておけば、脳過敏症候群にならないで済む、というのが放送の趣旨ですので誤解のないようにお願いします。
    (2011-11-25改稿)
  • 厚労省より片頭痛と花粉症の予防効果がある「バターバー(西洋フキ)」の注意喚起と販売中止勧告が発表されました。(2013.05.14)
  • 片頭痛の保険加入問題(2013-05-17)
  • オトナ女子ガマン実態調査
  • イグノーベル賞(人びとを笑わせ、考えさせる研究)」の中国版「パイナップル科学賞」に
    「お金を数えると頭痛が和らぐ研究」が第1回受賞研究心理学賞に選ばれた。
    中山大学の心理学者による
    「お金を数える、あるいはお金を含む単語を使って文を作ることにより、頭痛を和らげる効果」の研究は、
    被験者のべ500人に対して実験を行った上で、その効果を実証した。
    賞の主催者は「この『お金を費やさず』にできる頭痛緩和方法は、
    大量のお金をつぎ込んででも押し広める価値がある」と評した。
    (2012-04-07-出典サ−チナ)
  • TVの番組である脳外科の先生が「脳動脈瘤の2大リスクは 家族歴と頭痛持ち」と強調されていたそうです。
    脈瘤のリスクは高血圧と喫煙、家族歴の三つです。
    頭痛もちが動脈瘤になりやすいということはありませんのでご安心ください。
    (2012-04-28)
  • 脳脊髄液減少症 「髄液漏れ」先進医療承認 ブラッドパッチ、健保適用へ一歩<br>
    厚生労働省の先進医療専門家会議は17日、日本医科大病院(東京)が申請していた治療法「ブラッドパッチ」を先進医療として承認することを決めた。ブラッドパッチの健康保険適用に向けて大きな一歩といえる。(毎日新聞社 5月18日)
  • 映画『ハリー・ポッター』シリーズの主役ダニエル・ジェイコブ・ラドクリフは群発頭痛だった⇒ハリー・ポッターも頭痛もち
  • 時事ドットコムによると「頭痛外来」が
    6か月連続でキーワード検索のトップだそうです。
    頭痛診療に対する関心の深さがうかがわれます。(2012.07.25)
  • 過激な片頭痛治療の動画
  • 脳の疲れを取る10の提案
  • ブルーライトにご注意を
  • ●医師むけ
  • ●一般向け
  • ないし無印 医師向け・患者むけ 共通

top.gif (1182 バイト)